Entries
--.--/-- [--]
2010.06/14 [Mon]
最近見た、その他の虫たち。
最近、撮影した蝶以外の虫たちです。
イタドリハムシ~コウチュウ目 ハムシ科 5月から9月に見る事が出来ます。斑紋に個体変異があるようです。
結構、大きなハムシで、背中の色合いが綺麗です。
T.jpg)
カツオゾウムシ~コウチュウ目 ゾウムシ科 5月から6月に見る事が出来ます。

ケバエの一種~ハエ目 ケバエ科 ちゃんとした名前が無いようです・・・(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・


ナガメ~~カメムシ目 カメムシ科 5月から9月に見る事が出来ます。

サッポロフキバッタ~バッタ目 バッタ科 6月から9月に見る事が出来ます。写真は幼虫です。
T.jpg)
使用カメラ~ PENTAX K10D
ランキングに参加しています。
応援してくださいね(^▽^)/
最初に♪
↑写真ブログランキングに参加しています。↑

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑上の3つは、どれかを押してね♪↑
最後にポチッ♪
一日一回の応援!!感謝いたします♪

イタドリハムシ~コウチュウ目 ハムシ科 5月から9月に見る事が出来ます。斑紋に個体変異があるようです。
結構、大きなハムシで、背中の色合いが綺麗です。
T.jpg)
カツオゾウムシ~コウチュウ目 ゾウムシ科 5月から6月に見る事が出来ます。

ケバエの一種~ハエ目 ケバエ科 ちゃんとした名前が無いようです・・・(・・?))アレ((?・・)アレレ・・・


ナガメ~~カメムシ目 カメムシ科 5月から9月に見る事が出来ます。

サッポロフキバッタ~バッタ目 バッタ科 6月から9月に見る事が出来ます。写真は幼虫です。
T.jpg)
使用カメラ~ PENTAX K10D
ランキングに参加しています。
応援してくださいね(^▽^)/
最初に♪


↑写真ブログランキングに参加しています。↑

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑上の3つは、どれかを押してね♪↑

一日一回の応援!!感謝いたします♪

- 関連記事
-
- ブン、ブン、ブーン~~!!
- 最近見た、その他の虫たち。
- RAWって!!
スポンサーサイト
さんじさんへ
ナガメのことですよね?そうですよね?こういう虫は、家庭菜園などの、野菜につく・・いわゆる・・害虫ですものね・・(この害虫!!と言う言い方は好きでは無いですけど・・・)
「ここは、ダメだから、他へ行ってね!!」と優しく追い払ってください・・(笑)