Entries
--.--/-- [--]
2009.12/20 [Sun]
アメリカヒドリ☆
今日の鳥は、カモ目カモ科のアメリカヒドリです。大きさは48センチ、雄成鳥は頭部が黄白色で、眼からの後方に緑色光沢の幅の広い帯があります。頬には小黒班が散在してごま塩模様で、胸から脇と背はぶどう色です。
北海道では、旅鳥または冬鳥で、ヒドリガモの群れに混じることが多いです。このアメリカヒドリとヒドリガモが交雑して両種の特徴を併せ持つ、中間個体もいるので識別には注意が必要なんです。
このアメリカヒドリは、割と観察難易度が高い鳥なのでいつも見ることが出来ると言うわけではありません・・
この撮影をしたのは、苫小牧でネットで知り合った友人に教えてもらい運良く写すことが出来ました(*^_^*)
撮影出来たのは雄です・・雌は近くには居ませんでした・・・雌も撮影できると嬉しかったんですけど・・そう簡単には行かないですよね・・(笑)
ヒドリガモの雌は近くに居ましたけどね・・・・・・(^ー^)ノ



ランキングに参加しています。
応援してくださいね(^▽^)/

にほんブログ村
FC2は 動物ランキングに参加しています。トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪

人気ブログランキングへ


北海道では、旅鳥または冬鳥で、ヒドリガモの群れに混じることが多いです。このアメリカヒドリとヒドリガモが交雑して両種の特徴を併せ持つ、中間個体もいるので識別には注意が必要なんです。
このアメリカヒドリは、割と観察難易度が高い鳥なのでいつも見ることが出来ると言うわけではありません・・
この撮影をしたのは、苫小牧でネットで知り合った友人に教えてもらい運良く写すことが出来ました(*^_^*)
撮影出来たのは雄です・・雌は近くには居ませんでした・・・雌も撮影できると嬉しかったんですけど・・そう簡単には行かないですよね・・(笑)
ヒドリガモの雌は近くに居ましたけどね・・・・・・(^ー^)ノ



ランキングに参加しています。
応援してくださいね(^▽^)/

にほんブログ村
FC2は 動物ランキングに参加しています。トρ゙(・・*) ぽちっとなっ♪

人気ブログランキングへ


- 関連記事
-
- 女子のみ??(*^_^*)
- アメリカヒドリ☆
- スズガモ☆彡
スポンサーサイト
夏子さんへ
アメリカヒドリ!!本当に濃い目のお化粧をした(笑)感じですよね?でも・・今時こんなに濃い目のシャドーは入れないですよね?一昔も二昔も前なら・・こういう人居たカモ~~~~(爆)
図鑑によると迷鳥ではないようです・・渡りのルートからは外れていますけど、ヒドリガモに混じって飛来するようです・・・きっと・・自分はアメリカヒドリだとは思って居ないのかもしれないですね~~~(爆)
夏子さんはご近所の子供達から虫情報を貰うんですね?良いですね!!私もそう言う情報ほしいです!!(*^_^*)