Archive [2009年07月 ] 記事一覧
ベニヒカゲ
ようやく、お天気が回復したので、蝶を探して出かけて見ました。ヒョウモンチョウやツバメシジミ・・そしてこのベニヒカゲに会えました・・・でも・・もう・・すっかり秋の気配です~~~~!!蝶の出方を見ていると今年は夏が無かった???かも~~~(笑)ランキングに参加しています。にほんブログ村クリックしてくださると大変嬉しいです!!σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪...
斑紋がちょっと???
この子の翅裏面の斑紋は他の子とちょっと違う気がする!!ランキングに参加しています。にほんブログ村クリックしてくださると大変嬉しいです!!σ・・)o ≡o( *)σ☆|ぽちっとなっ♪...
ジョウザンミドリシジミ!!
ゼフを見に行きたくてうずうずしていたのだけれど・・雨の日が続いていて・・なかなか見に行けていませんでした。今朝は何が何でも行こうと決めていたので雨が降らないか心配だったけれどなんとか大丈夫でした・・(でもポツリポツリ降ったり止んだり・・・)いつも行くポイントでは午前中に活発に行動するジョウザンミドリシジミが沢山居て嬉しくなりました~~!!乱舞するジョウザンミドリシジミは本当に美しかった・・・・(゚・゚...
ゼフィルスの季節!!
一年の中で一番心待ちにしている季節!!そう!!ゼフィルスたちに一年に一度会える7月です!!数年前から、昆虫の撮影をしているのですが、やはり蝶の美しさ・・儚さには本当に惹かれてしまいます。今年の札幌は7月に入ってからというもの、雨ばかりで気温も低く・・・撮影に行くチャンスが本当に少ないんです・・・ゼフちゃんたちはちゃんとやっていけているのだろうか??物凄く心配です・・・アイノミドリシジミよくよく見る...
ミヤマクワガタ!!
この子は公園内の道路を横断していました!!結構、早い!!(笑)カメラで追うのが大変でした・・急いでいたんでしょうね!!(*^_^*)女の子です!!にほんブログ村よろしくね!!d(゚ー゚*)ネッ!...
我が家の玄関の外に居た子!!
この子は多分スジクワガタの♂だと思うんですが・・・クワガタムシは大型、中型、小型と同じ名前でも大きさが違うタイプがあって・・なかなか同定は難しいです・・・・~(=^‥^A アセアセ・・・すっごく、小さくて可愛らしかったです・・・暗かったのでフラッシュをたいて撮影したので、ちょっと赤っぽく写ってしまいました・・・・にほんブログ村よろしくね!!d(゚ー゚*)ネッ!...
昨日撮影した蝶!!
コチャバネセセリスジグロシロチョウコキマダラセセリヒメウラナミジャノメにほんブログ村よろしくね!!d(゚ー゚*)ネッ!...